 
- Support flow 
 
家づくりサポートの流れ
step1
家づくりの計画(1ヵ月)
 
              まずは家づくりの準備、計画の段階です。
全体スケジュールの把握をしながら、自分たちの暮らしを再確認し、家づくりの客観的条件や要望を整理していきます。
- 
            01まずはお気軽に無料相談から 建て主様の「こんな家にしたい」「こんな家づくりがしたい」など。家づくりへのご要望をお聞かせください。家づくりサポートのご利用内容をご説明いたします。 
- 
            02家づくりサポートのお申込み ご縁があって家づくりサポートのお申し込みとなった場合は、覚え書きを締結させていただきます。 
- 
            03家づくり要望書の作成 建て主さまのライフスタイルや将来の夢、ご予算、ご希望の入居期間などをコーディネーターと話し合いながらまとめていきます。 いえプロだからできること!いえプロコーディネーターがヒアリングを行い、今の暮らしを振り返りながらこれから立てる新しい家や暮らし方のご要望や条件をまとめ、一緒に「家づくり要望書」を作っていきます。 
- 
            04資金計画 いえプロコーディネーターと一緒につくり上げた「家づくり要望書」をもとに、ご要望の家づくりには実際にどのくらいの予算が必要なのか、全体の資金計画を立てます。 いえプロだからできること!住宅ローンを利用する場合は無理のない融資計画を立てるためにも、十分な検討を重ねましょう。これからの人生においていつどの時点でいくら必要かを確認することが大切です。いえプロでは家づくりの工程に合わせて、その都度「資金計画書」と「支払計画書」をいえプロコーディネーターが作成・確認していきます。 
- 
            05土地探し・購入 土地からお探しの方には、土地探し・購入のサポートもしています。 いえプロだからできること!高額である土地の購入は専門用語が多く、さらに分からないことや不安なことも多くあるかと思います。そのような場面で建て主さまが不利にならないように、土地売買契約書や重要事項説明書の事前確認をするなどのサポートをいたします。また必要に応じていえプロコーディネーターが契約の場への立ち会いも行います。 





step2
依頼先の選定(1ヵ月)
建築家、工務店どちらと建てるかを検討し、
コースを確定します。
建築家、工務店どちらと建てるかを検討し、コースを確定します。
- 
            01依頼先の選定 依頼先の選定には3つのコースをご用意しております。 
 選んだ3社と面談やコンペをして依頼先を選定します。いえプロだからできること!建て主さま自ら同時に何社ともやり取りをするのは大変ですが、いえプロであればコーディネーターが窓口となるので、一本化して効率よく進めていくことができます。 

step3
設計契約・プランニング(約5ヵ月)
 
          建て主さまが主役となって打ち合わせが進むように、
いえプロがサポートします。
- 
              01設計契約を結ぶ 建て主さまが選んだ家づくりの依頼先(建築家または工務店)と「設計監理契約」を締結します。 いえプロだからできること!建て主さまに不利が発生しないよう、契約前に家づくりの予算、工程、設計料などの契約内容を一つずつ確認していきます。 
- 
            02プランニング 建て主さまと依頼先で設計の打ち合わせを進めていきます。ここから本格的に家づくりがスタートします。 いえプロだからできること!依頼先での打合せでは、いえプロコーディネーターも同席いたします。設計プランや予算、スケジュールなども随時確認・アドバイスし、疑問や不安をあとに残さないように建て主さまと一緒に進めていきます。 


step4
施工会社の選定(約1ヵ月)
(建築家コースのみ・工務店コースはSTEP5へ)設計図面をもとに、施工会社(通常3社程度)に見積を提出してもらい工事の依頼先を決定します。
- 
              01施工会社の選定 依頼先が建築家の場合、設計図面をもとに、施工会社(通常3社程度)に見積もりを提出してもらい工事の依頼先を検討します。 
 依頼先が工務店の場合、設計図書をもとに工務店が最終見積を出し、工事金額が決定します。いえプロだからできること!最初から1社のみに絞るのではなく3社で相見積りを取ることで、競争により適正な施工価格で家を建てることができます。見積り内容は建築家、いえプロがそれぞれチェックをします。建て主さまに代わって、設計意図が反映されているか、また見積りに落としがないかを確認します。 

step5
工事・完成引渡し(約6ヵ月)
 
              施工会社と正式に工事請負契約を結び、いよいよ着工となります。
いえプロでは引き渡しまでの工事期間中、重要ポイントごとに図面通りに工事が行われているか確認を行い、施工ミスなどのトラブルを防ぎます。
- 
              01施工会社と工事請負契約 施工依頼先選定の結果、安心して家づくりを任せられる施工会社と「工事請負契約」を締結します。 いえプロだからできること!契約前には工事内容や工事金額、支払時期についてもしっかりと確認いたし、契約時には同席いたします。 
- 
              02工事着工 はじめてで分からないことも多い地鎮祭や上棟式などのアドバイスをはじめ、工事中の現場打合せにもいえプロコーディネーターが同席します。 いえプロだからできること!工事の重要ポイントごとに図面通りの工事が行われているか、いえプロが独自に検査を行い、施工ミスなどのトラブルを防ぎます。また直接伝えづらいような疑問や不安点は建て主さまに代わりいえプロが施工会社とやり取りします。 
- 
              03関係各所への調整・交渉 家が建つまでには様々な関係の方とのやり取りがあります。 
 不動産会社、土地家屋調査士、司法書士、カーテン・インテリア関係会社、お庭・エクステリア関係会社など。
 建て主様により携わる方も変わります。
 いえプロコーディネーターが関係各所へ連絡を取り窓口を一本化することができます。
- 
              04完成引渡し 完成後にいえプロコーディネーターが同席し、完成検査を行います。仕上げ状況や設備、外構工事、保証内容やアフターメンテナンス、最終支払いなどを建て主さまと一緒に確認し、問題がなければ建て主さまへお引渡しとなります。 いえプロだからできること!建物の登記、火災保険、地震保険などのサポートも行っていますので、お気軽にご相談ください。また、引っ越しまでにやるべきことのチェックリストもご用意しています。 
- 
              05アフターサポート いえプロでは建築家、施工会社に完成後1年および3年時点での住まいの定期点検を義務付けています。 
 また完成後も安心して生活していただけるよう、万が一のトラブルについてもいえプロが窓口となり対応できる体制を整えております。




 CONTACT
 CONTACT


