A. はい。内容を分かりやすくご説明します。
家づくりサポートでは、建築家との「設計管理委託契約書」および施工会社との「工事請負契約書」は建主に不利益にならないよう、大切な項目をきちんと明確化しています。これらの契約書、ならびに施工会社の「工事請負契約書」も必ず事前にスタッフ同席で説明・確認の時間を設け、契約内容や注意すべきポイント、必要に応じた特記事項の追記をおこなったうえで、実際の契約締結をします。
A. 各契約を交わす前に各社と建主さまのご要望の支払い方をご相談いただき、御支払時期とその時々の御支払金額を決定していただきます。契約内容に伴い建主様が各社にお支払いいただきます。 住宅ローンやお手持ちの自己資金のご関係もあるかと思いますので、事前にファイナンシャルプランナーへご相談後ご計画して頂くことも可能です。
A. 基本の現場検査立会い5回以外に、建主様が現場打ち合せする際の同席と工程表をもとに各ポイントで現場のチェックを行います。
A. 施工会社に連絡を取り是正のうえ報告書を提出していただきます。
A. 基本的には建主様の立会いは必要ありません。
立会いをご希望の建主様には現場検査立会い予定日をお伝えしますので事前に申し出ていただきます。工程上、平日の検査がメインになり、建主様のご都合で検査日を変更することはできません。