新しい価値を創造するいえプロの土地活用
大切に守り続けてきた資産をご家族のこれからのために活かしていく。
土地の持つ可能性を見極め、多彩な選択肢の中から
お客様にとってベストな活用方法をご提案します。
いえプロではお客様のこれからを支える土地活用をサポートします。
いえプロの土地活用サポート
1. 事業企画の作成
●マーケティング調査の実施●事業企画書の作成
●事業収支計画書の作成

2. 提携する専門家の選定
●建築家の選定●工事会社の選定(競争見積もりによる)
●管理不動産会社の選定(諸条件の比較検討による)

3. プロジェクトの全体管理
●コスト削減●スケジュール管理
●建築設計ならびに工事の品質管理
●融資銀行の選定(諸条件の比較検討による)

サポートの流れ vol. マンション
1. 無料カウンセリング(数回)
ご所有の土地の相談・質問を受け付けます。現地を視察し、物件の可能性を探り、方向性を見極めます。

2. サポート契約
上記を踏まえ、サポート契約を結びます。

3. 市場調査・土地活用計画案を提案・方針の決定
土地周辺の市場調査を行います。
賃貸物件状況、ターゲット層の絞込み、賃貸経営の動向などを調査し、収支計画を含めた土地計画に関する計画の原案を作成いたします。
賃貸物件状況、ターゲット層の絞込み、賃貸経営の動向などを調査し、収支計画を含めた土地計画に関する計画の原案を作成いたします。

4. プロジェクトチームによるプランの構築・事業収支の作成
長い賃貸経営を維持するためのプランを専門家が構築していきます。プロジェクトチームは、賃貸住宅管理者・建築家・インテリアコーディネーター・造園デザイナーなどの専門家集団です。融資を含めた収支計画をふまえ、計画原案を検討します。

5. プラン決定
オーナー様にご納得いただき、最終の確定プランとなります。

6. 施工会社選定の相見積もり
実施設計完了後、いえプロの登録施工会社の中から3社選び相見積もりを行い、依頼先施工会社を決定していただきます。この時、コーディネーターが各施工会社の見積もりに不備がないか確認を行います。

7. 施工会社決定・着工
お見積もりにより決定した施工会社とオーナー様がコーディネーター立ち会いのもと工事請負契約を結びます。コーディネーターは契約内容・支払条件・完成保証・10 年瑕疵保証などの確認を行います。

8. 工事中のサポート
工事中においてもコーディネーターが現場に赴き、施工状況のチェックを行います。
工事期間中のオーナー様との打合せにも同席します。
工事期間中のオーナー様との打合せにも同席します。

9. 完成・引渡し
コーディネーターが同席し、完成検査を行い、お引渡しとなります。保証内容やメンテナンスに関して確認いたします。

10. 1・3 年点検
建築家・施工会社とともにいえプロの1年点検・3年点検を行います。点検時に出た修理やメンテナンスのアドバイスを行います。
