いえプロ iepro 山梨 家 住宅 建築 工務店 新築 リフォーム 設計

只今サポート中

施工中6

 

足場が外れたので外観をきれいに見ることができます。外壁は陽光の当たり方によって色味が変わって見えます。内部は手掛けの造作建具ががはいりました。

施工中5

外部はソーラーパネル工事が進み外部足場は7/5に外れます。足場が外れましたら全貌をきれいに見ることができます。内部は内装工事の真っ最中です。建て主様と決めた仕上げが施工されます。ここからは日々、様変わりしていきます。

施工中4

内部工事は仕上の前段階となり細かな造作が洗練された技術で進みます。外部は左官工事が行われ外観の雰囲気が変わりました。毎週の現場定例(設計事務所と現場監督との打合せ)とは別に建て主様が参加する総合定例会議が行われました。建て主様への工事進捗の説明や最終的な仕上げの確認、外構工事内容の確認、細部の仕上げについての確認等が行われました。

施工中3

工事の進捗に伴い季節も移り変わり山の緑がきれいな時です。軒裏の塗装が完成し引き締まりました。

現場確認に行ったところ、ちょうど家具工事打合せが行われていました。設計事務所・工務店・職人さんの打合せです。材料の搬入、棟梁、電気屋さんが忙しく手を動かしていました。

施工中2

軒裏(外壁から外側に飛び出した屋根(軒)の裏側の天井部分が貼られました。角の仕上がりがきっちりしています。大工さんの匠の技です。

足場があるときにしかこの状況は見れませんので写真撮影しました。屋根:ガルバリウム鋼板縦ハゼ葺き 薪ストーブの煙突との取り合い

フローリング貼り 910×110(㎜)の一枚の無垢フローリングを玄関ホールほか4室すべてに施工していきます。一枚、一枚を順に貼っていきます。

施工中1

2024.2月に上棟いたしました。建物の全貌が現れました。これから内部、外部の工事が進みます。土台敷検査、金物検査を行いました。屋根工事、内部UB(ユニットバス)の設置、サッシ取付、配線配管工、事断熱材吹付等が段取りよく進められます。建て主様の希望にて絵画などを飾る壁には下地をいれます。設計段階の細かな打合せを施工者へ伝えることは建築家の監理の仕事のひとつです。

着工

12月~着手し基礎内配管まで工事が進みました。配筋検査は住宅瑕疵担保責任保険法人の一つであるjio(ジオ:株式会社日本住宅保証検査機構)さんとは別に設計事務所・いえプロの検査も行います。たくさんの検査の目が入ることでより良い建設がされ建て主様にとって安心につながります。

住宅瑕疵担保責任保険とは新築住宅を購入する消費者を守る保険です。事業者が倒産しているなど、補修等が行えない場合、保険に加入している新築住宅(保険付き住宅)を取得した人は、保険法人に対し、瑕疵の補修などにかかる費用(保険金)を請求することができます(直接請求)。

地鎮祭

晴れの良き日に地鎮祭を行いました。気持ちを新たに身の引き締まる地鎮祭となりました。

いよいよ工事が始まります。

Sunspot デザイナーズ賃貸物件

23.9.28UP お引渡し・取り扱い説明

取り扱い説明には不動産会社様にもご参加いただきました。

数日後にはお客様が入居される予定とのことで、追加工事や先日の修正で完了していない工事については不動産会社様と連携を取って工事を進めていきます。

ご竣工おめでとうございます!

施工実例はこちらをクリック

 

 

 


23.9.22UP 施主検査・各種検査

施主検査を行いました。

内部・外部をぐるっと周り、気になるところや直しがないかチェックをしていきます。

 

 


23.9.5UP 外構工事

外構工事に取り掛かっています。

敷地に対して目いっぱいの建物なのですが、駐車場スペースは4台確保しています。

近隣に駐車場も完備しています。

電気自動車用のコンセントも1台分設置します。

賃貸物件に電気自動車用のコンセントが設置させていることは珍しいそうです。

 

 


23.8.19UP 屋上テラスからの見晴らし

夕方に屋上テラスに登って撮った写真です。

富士山は残念ながら曇っていて見えませんでしたが、とても気持ちがいいです。

最上階は1LD+Kタイプと2LDKタイプのそれぞれのお部屋に専用テラスがついてます。

プライベート専用テラスなんて夢がありますね!

 

 

 

 


23.8.7UP 外壁仕上げ

東面の外壁塗装が仕上がってきました。

4種類のパターンを組み合わせて仕上げてます。

遠目から見るとまた雰囲気が変わります。

 

 


23.7.20UP 現場確認

今日は青空が広がり、とても暑いです。

現場の方は外壁塗装の下地処理が進んでいました。

 

 

 


23.6.22UP 上棟

建物上棟しました。

今日はお施主様にも現場を見て頂きました。

また、まだまだ完成までは時間があるのですが、火災保険やCATVのお申込みなどなどについてご案内をさせて頂きました。

 

 


23.05.22UP 外壁塗装テスト

東側の外壁面をテスト塗装をしました。

4パターンの模様が描かれています。

この4パターンを組み合わせると、こんなイメージになります。

山梨ではなかなか見ないデザインとなっております。

建物ももうそろそろ5Fまで組みあがりそうです!

 

 

 


2023.5.11UP サンプル確認

みんなでワイワイと共用部の床タイルのサンプルを確認しています。

実際にタイルに水をかけてみて、汚れやすさや滑りにくさなどを体験しました。

 

 

 


2023.4.25UP 現場見学

今日はお施主様に建物の見学をしていただきました。

パースで見ているのと実際に空間の中に入るのとでは印象が違います。

 

 


2023.3.28UP 内装打合せと不動産会社

今日は不動産会社さんの事務所をお借りして、内装と賃貸募集について打合せを行いました。

使用する内装材のサンプルをテーブルの上に並べて、色味や質感などを一緒に確認をしました。

落ち着きがある中にもスタイリッシュな印象になると思います。

 

 


2023.2.24UP 大きなクレーン

現場を見に行ったら大きなクレーンが設置されていました。

迫力があります。

 

 

 


2023.1.27UP 土間・スラブの配筋検査

1F部分の配筋検査を行いました。

 

 

 


2022.12.27UP 外壁デザインについての打合せ

外壁デザインについてお施主様と打合せです。

白~グレー色の模様パターンを組み合わせた外壁デザインです。

 

こちらはパースです。

模様は検討中の為、色分けされた様子のみ表現してあります。

RC造の建物は経年劣化をするとエフロという白い液だれのようなものが発生して見栄えが悪くなってしまうことがあります。

その為、なるべくエフロが発生しにくい、かつ発生した場合でも目立ちにくいメンテナンス性を重視したデザインと目指します。

今回の打合せではお施主様に上記件をご提案し、これで進めましょう!とOKを頂きました。

 

 


2022.11.30UP 地盤改良工事の確認

地盤改良工事が完了しました。

地中に柱状のコンクリートの杭を作ります。

下の写真で丸いグレーの部分が杭になります。

写真右側の掘り込みに鉄筋が組んである部分はエレベーターと地下配管スペースです。

 

 

 


2022.10.21UP 建物配置確認

本日は建物配置の確認を設計、施工業者立ち合いのもと行いました。

いよいよ工事がスタートしていきます。

地盤調査の結果をもとに地盤改良工事がこの後行われます。

 

 

 

 


2022.9.20UP 地鎮祭

本日は地鎮祭です。

ここ数日天気が怪しい状況でしたが、この日は晴れてくれました!良かったです!

関係者一同、工事が無事スムーズに進むようにしっかりとお祈りいたしました。

これから工事が始まります。

お施主様とは引き続き、月1回程度のペースで打合せを進めていきます。

 

 

 

 


2022.8.24UP 解体工事完了

約5カ月間に渡る解体工事が完了しました。

元々建っていた4階建てRC造の建物は基礎からすっかり解体されました。

敷地周りには矢板と言って地盤が崩れないようにするための鉄板が埋め込まれています。

今後は解体業者から建物の施工業者へバトンタッチされます。

 

 

 


2022.8.2UP 施工業者確定~工事契約

VE調整をしつつ、最終的な金額が決まり、施工業者が確定しました。

大安吉日の日にいえプロ立ち合いのもと、お施主様と施工業者の工事契約を行いました。

解体工事もあと一月程度で終わる予定です。

 

 

 


2022.7.1UP 見積書開封

見積書が出そろいました。

これから見積の内容を精査し、見積漏れや解釈相違などがないかの確認作業を行います。

同時にVE案(コスト調整案)も考え、金額を予算にすり合わせていきます。

 

 

 


2022.6.8UP 見積図渡し

見積の為の図渡しを行いました。

見積期限は7/1まで。約3週間の見積期間を取っています。

予算内で見積が出てくることを祈ります。

 

 


2022.5.1UP 設計図は9割完成

見積を取るための設計図がほぼほぼ完成してきました。

これから見積を工事業者へ取ります。

見積は複数社に出して、競争をさせ、適正な工事価格になるようにします。

 

 

 

 


2022.3.22UP 解体工事準備

いよいよ解体工事が始まります!

現場では、解体工事前の準備として、建物に配線されている電線の撤去と防護管の取付を行っていました。

新築建物着工は10月からを予定しております。

スムーズに解体工事が進みますように。

 

 


2022.3.16UP プランの打合せ

お施主様とは月1回ペース、設計サイドでは1~2週間に1回のペースでプランについて打合せをしています。

本日の打合せは設計サイドのプラン進捗のご報告と物件名称について。

5Fの最上階はペントハウスのように1部屋3LDKという当初計画でしたが、収益性を考慮し、1Rと2LDKの2部屋にすることになりました。

それぞれの部屋にはルーフテラスがついていて、入居者さんが自由に使えるスペースになってます。

ルーフテラス付きの部屋は夢がありますね!

 

■5Fペントハウス案

 

■5F 1R、2LDK案

 

 


2022.2.22UP 解体工事のご契約

基礎設計がおおよそ固まり、解体範囲も確定したので、解体工事のご契約を行いました。

解体工事に向けてゴミ捨て場の廃止申請や近隣住民の方へいえプロスタッフと解体業者で一緒にご挨拶へ伺いました。

工事期間、そして今後とも良い関係でいれるようにしっかりとご説明をします。

 

 


2022.1.20UP プラン進捗のご報告

プラン進んでおります。

構造、設備設計も進み、少々当初のプランから変更になった部分がありますので、お施主様に変更点をご報告します。

 

お施主様から駐車場スペースへのEV充電設備の設置検討のお話をいただきました。

これからの時代は電気自動車が主流になる為、充電できるように配線環境を整えておく必要があるとのこと。

なかなか山梨でEV設備を整えている賃貸物件は少ないので、他物件とのいい差別化になりそうです。

心配なのは費用面ですが、こちらは見積を取って将来的に設置するのか、今導入をするのかをよくよく検討していきます。

 

 


2021.12.22UP プラン打合せ

 

建物の外観パースです。

アースカラーの外壁はピュアレックスコートという塗料。

 

このような風合いになる予定です。

山梨のデザイナーズ物件でもなかなか見ない外観になるのではないでしょうか。

 

 

地盤調査の結果も出ました。

結果は良好。

お施主様に良かったですねとご報告しました!

結果を元に基礎設計の構造検討を行います。

解体工事のスケジュールと調整を行いながら、本体工事の着工スケジュール10月を目標にプラン打合せを進めて行きます。

 

帰りにいえプロの来年のカレンダーと25周年記念アイシングクッキーをお施主様へプレゼントしました☻

 

 


2021.12.1UP 地盤調査

建物の配置がおおよそ固まってきたので、地盤調査をすることになりました。

敷地が狭いので、ボーリングマシンの設置に一苦労です。

近隣の方や通行者に迷惑がかからないように細心の注意をして下さいと現場の方へ念押し。

良い地盤でありますように!

 

 


2021.11.10UP 設計契約とプラン打合せ

模型を使ってプランの打合せを行いました。

1階のプライバシーの確保の仕方や道路側からの室内の見え方などを確認。

入居者様に選ばれる物件にしていくため、細かいところにも気を配ります。

本日は設計契約も行いました。

お施主様に資金計画書、基本設計プラン、スケジュールをご確認いただき、これで進めよう!とスタートを切ります。

 

 


2021.10.18UP 解体工事の準備

 

いえプロ iepro 山梨 家 住宅 建築 工務店 新築 リフォーム 設計

 

 

既存の建物の解体工事のために準備を進めます。

3社の解体業者へ見積を取り、内容を精査し、1社に絞り込みました。

既存建物はRC造。

アスベストが含まれている可能性がある為、解体前にアスベストの調査を行います。

この日は解体業者から取ったアスベスト調査の見積をお施主様にご説明し、調査日の調整を行いました。

 

 


2021.9.24UP 建替案打合せ

 

敷地は三角形のような変形した敷地です。

この敷地を生かすようにプランをしていきます。

分譲マンションのようなゆとりあるサイズ感と住みごごちを目指しています。

お施主さんからも宅配ボックスやセンサーライトなどあった方が良い設備の希望をお伺いしました。

みんなで住み心地の良い、いい建物を作ろうと真剣に打合せをします。

また不動産管理会社さんへからもご意見を頂きましたので、プランへ反映します。

 

 


2021.9.8UP 建物調査報告

 

この日は先日行った建物の調査報告をしました。

お施主様のご要望はデザイナーズ賃貸。

デザイナーズ賃貸はライバル物件との差別化ができること、賃料が落ちにくく、安定経営も見込めます。

今の建物のままリノベーションをする場合と建替えをする場合、両方のメリットデメリットを「資金計画書」を作成検討し、建替えの方向で進めることになりました。

 

 


2021.8.30UP 建物調査

建物の調査を行わせて頂きました。

こちらの写真は4階のベランダから撮影したものです。

雨染みの跡が見られ、雨漏りしてしまっているようです。

室内側にも雨の跡が…。

他にも外壁塗装が膨らんでしまっていたり。

築40年ですと色々とメンテナンスが必要そうです。

この日はこちらの建物の図面をお借りして、後日調査報告をすることになりました。

 


2021.8.20UP 初回ご相談 

 

いえプロ iepro 山梨 家 住宅 建築 工務店 新築 リフォーム 設計

 

築40年以上の賃貸マンション1棟のリノベーションもしくは建替えのご相談です。

全体的な老朽化もありますが、給排水管の水漏れなどもあり、リノベーションをするか建替えをするか迷われていました。

次は建物を詳しく見せて頂きます!

 

 

 

相見積

完成した図面で3社の工務店に見積をしていただきました。3社の中から施工会社が決まります。

予算金額に近づくよう工務店様ともやり取りします。設計者は今まで設計してきたイメージを崩さないような減額案を建て主様へ提案し選択いただきます。内容・金額がご了承いただきましたら工務店と工事請負契約です。

 

AWAUMI富士河口湖リゾート

実は昨年から河口湖のグランピング施設の設計に入っていました。

ブログ更新をしなくてはと思いながら、先延ばしにしてしまっていて…

先に完成した河口湖畔のラグジュアリーグランピング施設AWAUMI富士河口湖リゾートの紹介をさせていただきます。

 

↓こちらはドローンで撮った施設上空写真です。

河口湖大橋を渡って少し進んだ先にAWAUMI富士河口湖リゾートは立地しています。

住宅地の中にリゾート空間を作るには?という課題に対して、

・周辺住民の住環境に配慮した自然と調和するデザインと建物配置

・敷地そのままの地勢を生かすランドスケープデザイン

・パブリックスペースを充実させるプールを配置

・プールを中心とした回遊性のある動線とする

・建物開口は敷地の内側に向けて設ける など、

お客様が自然と奥行き感をより感じられる計画プランとしました。

 

↓こちらは完成お披露目の時に配られたリーフレット。

AWAUMIの東側には小さな森があります。

こちらは管理棟。駐車場から管理棟を通って敷地内に入ります。

管理棟を抜けるとすぐに15mのプール。

宿泊棟は全4種類、16棟。

全棟に専用の温泉風呂とサウナ室を完備してます。

こちらはスイートヴィラ。

こちらはドックヴィラ。

ワンちゃんと一緒に宿泊できます。専用ドックラン付きです。

こちらはドームテント。

水回りとキッチンがある建物とくつろぎスペースのドームテントがセットになっています。

こちらはプライベートキャビン。

夜はこんな感じで雰囲気が抜群です。

プールの隣にはファイヤーブースがあり、火を見ながら落ち着いたを楽しめます。

 

富士河口湖駅からも徒歩15分とアクセス抜群!

ぜひお友達やご家族と特別なひと時を過ごしに訪れてみてください。

(撮影:海老原一己)

 

実施設計

LDKのイメージパース(いくつか提案をする中のひとつ)です。設計段階では実際の建物は出来上がっていませんので、建て主様とイメージを共有するのにとても役立ちます。

実施設計では各部屋の4面(東西南北の面)をどのように仕上げるか、床面・天井を何で仕上げるかを決めたり、冷暖房機器は何にするか、住宅設備(キッチン・浴室・洗面等)はメーカーの設備機器なのか造作なのかを決めたり、スイッチ・コンセントの数や位置、照明器具の選択などを提案・検討・決定を繰り返し最終決定します。

想いの詰まった我が家の家づくりになるようサポートいたします。小さな疑問も話していただき検討することで納得の家づくりが叶うと思います。

いえプロ iepro 山梨 家 住宅 建築 工務店 新築 リフォーム 設計 CONTACT